■
だから恋は少しせつない
88
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年07月17日(金) 07時50分45秒
「追伸、このたび、離婚することになりました。」
彼女からの久しぶりのメールは、
そんな風に締め括られていた。
89
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年07月18日(土) 03時54分55秒
めも
http://www.youtube.com/watch?v=V-a_cCBzXRg
http://www.youtube.com/watch?v=gm6LFOxb_WY
http://www.youtube.com/watch?v=PuRM5F3F-7s
90
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年07月20日(月) 22時12分27秒
そしてまた季節が巡る
やがて彼女や和恵ちゃんの想い出も遠くなる
91
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年07月21日(火) 12時25分28秒
免許証の更新に行ってきたワケですけどね。
ほら、講習の時に見せられる映画があるじゃないですか。
交通事故の悲惨さを得々と訴えかける例のヤツです。
俺ね、どうもアレが苦手なんですよね。
何と言うか、必要以上にブルーになってしまう。
つーか、前回の更新からもう3年経ったことに
驚きを禁じ得ないワケで。
時間の加速が止まりませ。
92
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年07月21日(火) 12時26分37秒
ん。
93
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年07月26日(日) 08時19分09秒
「超伝導」だったか。
人間の記憶なんていい加減なものなんだな。
こんな風に、間違ったまま記憶されていることが、
俺の中で一体いくつあるのかと思うと、
いささか暗い気持ちになる。
94
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年07月26日(日) 08時31分32秒
俺が気紛れで立てた例のスレッドの中で、
恐らくその主旨を最も理解していて、
なおかつ期待を超える秀作を残し続けている人物。
多分、あの人だろうと言う勘は当たったようだ。
95
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年07月26日(日) 23時15分10秒
『ある年齢を過ぎると、人生というのはいろいろなものを失っていく連続的な過程に過ぎなくなってしまう。』
読み終えましたよ、1Q84。
いくつか印象に残ったフレーズがありましたけでね、
その中でもこれは今の自分にとって重く響きましたよ。
何しろ『ある年齢』をとうに過ぎてる自負がありますから。
96
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年07月30日(木) 04時56分39秒
めも
"CREEPY GIRL"
http://cubo.cc/
キモイ
97
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年08月04日(火) 12時50分12秒
ダイエット始めました。
それほど肥ってはいませんが、少しだけ絞ります。
98
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年08月05日(水) 12時23分44秒
例えばトイレの「流す
」レバーの隣に
「人生終了」ボタンみたいなのがあったとしたら、
俺は特に迷う事なく、そいつを押すと思う。
もちろん流した後にね。
99
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年08月06日(木) 00時34分52秒
ウォシュレットの「洗浄強さ」はね、
「弱」で充分ですよ。
本来の目的で使用するのであればね。
100
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年08月06日(木) 22時29分22秒
湿り気を帯びた南風からは、
ほんの少しだけ海の匂いがする。
台風が来る時の匂いだ。
101
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年08月08日(土) 22時34分41秒
マンモス悲ぴー。
102
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年08月09日(日) 17時58分21秒
マンモス下痢ピー!!
103
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年08月22日(土) 02時31分23秒
先程までベランダで羽音をバタつかせていた蝉は、
仰向けになったまま動かなくなっていた。
彼の短い夏は終わったのだ。
もう、あれから三年が経つ。
そして今年の夏も通り過ぎて、
想い出はまた遠くなる。
104
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年09月21日(月) 18時21分26秒
メモ
Diana Krall "Just The Way You Are"
http://www.youtube.com/watch?v=V-a_cCBzXRg
rosemary clooney concord allstars in concert holland 1981 part 2
"Here with just the way you are. "
http://www.youtube.com/watch?v=plUwe5Yac4g
105
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年09月21日(月) 19時37分12秒
おまけ
ANA TV CM - Fly Me To The Moon - Geila Zilkha
http://www.youtube.com/watch?v=bdNY9IUvGDk
Rosemary Clooney "Just the way you are"
http://www.youtube.com/watch?v=plUwe5Yac4g
Eydie Gorme "THE GIFT"
http://www.youtube.com/watch?v=05DL3dyudXI
106
投稿者:
めも
投稿日:2009年12月12日(土) 21時19分53秒
4つ上の姉が好きだったハイファイセット
フィーリング
http://www.youtube.com/watch?v=D_HLRprLOX8&fmt=18
八神純子
思い出は美しすぎて
http://www.youtube.com/watch?v=87PBia6CRQ8
おまけ・アコースティックバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=GmPxUSBhGGE
想い出のスクリーン
http://www.youtube.com/watch?v=pynwp6aJCOg
ベタな洋楽バラードを
ERIC CARMEN "All By Myself"
http://www.youtube.com/watch?v=O1hAObKETZA
Boz Scaggs "We're All Alone"
http://www.youtube.com/watch?v=NkZGAscEdLw
The Stylistics "You Make Me Feel Brand New"
http://www.youtube.com/watch?v=x__EQvcBuwE
Diana Ross & Marvin Gaye "You Are Everything"
http://www.youtube.com/watch?v=0Ily9_TYd8Q
107
投稿者:
お
投稿日:2010年01月01日(金) 23時59分44秒
脳内彼女から送られてきた年賀メール。
添付された画像を開いてみると、
そこには晴れ着姿の彼女が微笑んでいた。
それは久しぶりに、あの甘美な痛みを喚起させた。
ふと、彼女の息遣いや温もりが鮮やかに蘇る。
そして二人は間も無く・・・
108
投稿者:
れ
投稿日:2010年01月11日(月) 17時59分27秒
胸が震えた。
お互いの魂が強く求め合うような、
そんな感じ。
109
投稿者:
は
投稿日:2010年01月24日(日) 14時34分36秒
メモ
53投稿者:(V)o\o(V) 投稿日:2010年01月23日(土) 11時35分59秒
漏れが一時期「こぶし」に傾倒するキッカケとなった曲
いずれもスネークマンショーの戦争反対に収録されたいたもの。
Holger Czukay "Persian Love"
http://www.youtube.com/watch?v=0ZDP4gxfPbM
インドネシアの大衆歌謡「ダンドゥット(ポップス系ディスコ歌謡曲)」
Su'udiah (ス・ウディア) / Bungah Dahlia (ブンガ・ダリア)
http://www.beppers.jp/~mic/mp3/world/Su
'udiah%20-%20Bungah%20Dahlia.mp3
55投稿者:(V)o\o(V) 投稿日:2010年01月23日(土) 11時41分55秒
リンク失敗した。
↓から「Su'udiah (ス・ウディア) / Bungah Dahlia (ブンガ・ダリア) 」を
クリック
http://www.beppers.jp/~mic/pirates/archives/2005/01/post_10.html
110
投稿者:
へ
投稿日:2010年05月07日(金) 10時39分09秒
メモ
>TRACY THORN(トレイシー・ソーン)
>マリンガールズのボーカリストであり、後にエブリシング・バット・ザ・ガールのメンバーになるトレイシー・ソーン。
>
>彼女が残した唯一のソロアルバム「A DISTANT SHORE」は永遠の名作と言ってもいいと思う。
>
>カバー曲「night and day」と「famme fatale」はオリジナルをも凌ぐ存在感があった。
>
>ギター1本で語りかけるように歌うトレイシー・ソーンはこのアルバムで時代の寵児となった。。
>私はよく人にプレゼントをするときにこのアルバムを贈っていた。洋楽を知らない人でも「すごくいい」と何人にも言ってもらった。本当に名盤中の名盤。
http://newwave.kisshana.com/2009/05/tracy-thorn.html
TRACY THORN "NIGHT AND DAY"
http://www.youtube.com/watch?v=pVFogkc8st0
111
投稿者:
ん
投稿日:2010年05月26日(水) 19時14分08秒
メモ
Rosemary Clooney "With Love"
http://cover7.cduniverse.com/MuzeAudioArt/Large/21/492221.jpg
http://www.cduniverse.com/search/xx/music/pid/6114828/a/With+Love.htm
112
投稿者:
し
投稿日:2010年10月19日(火) 11時44分27秒
「優しさ」ってさ、或る種の「哀しみ」を内包してるんじゃないかな。
何となくそう思う。
113
投稿者:
つ
投稿日:2010年10月20日(水) 21時24分22秒
どいつもこいつも。
114
投稿者:
し
投稿日:2010年10月21日(木) 12時12分10秒
狼は生きろ。豚は死ね。
3日前からね、長らくサボっていた腹筋やら腕立て伏せを再開しました。
まぁ笑っちゃうくらい筋力衰えてます。
そりゃ代謝も落ちますよ。ええ。
115
投稿者:
ゃ
投稿日:2010年10月26日(火) 23時21分32秒
怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。
― ニーチェ ―
まぁそう言うこと。
116
投稿者:
だ
投稿日:2011年01月10日(月) 12時46分07秒
早朝から晴れ着姿のお嬢さんたちがが美容室でヘアメイクして貰ってました。
俺が成人式で出逢った女の子と恋に墜ちたのはもう遠い昔。
もうあんなに激しく誰かに恋をすることも無いと思う。
ただ一切は過ぎてゆきます。
117
投稿者:
け
投稿日:2011年01月31日(月) 18時59分04秒
ふと、既に失ってしまったものと、これから失うであろうものの事を思うと泣けてくる。
118
投稿者:
ど
投稿日:2011年02月02日(水) 17時44分36秒
何となくセックスOKサインが出ているのはわかる。
119
投稿者:
な
投稿日:2011年02月02日(水) 23時49分27秒
結局、俺たちは終わってるのか続いてるのかさえ分からなくなってきた。
120
投稿者:
(V)o\o(V)
投稿日:2011年02月02日(水) 23時52分03秒
ネットは出逢いの機会を増やしたのかも知れないけどね、
その一方で無闇に遠距離恋愛のカップルも増やしたんじゃないかと思う。
121
投稿者:
底無しアナル
投稿日:2011年02月02日(水) 23時53分24秒
だから恋は少し切ない。
122
投稿者:
結局
投稿日:2011年02月20日(日) 01時24分33秒
二人はまだお互いの事を思い続けていた事がよくわかった。
123
投稿者:
懐かしい
投稿日:2011年02月21日(月) 15時49分25秒
投稿者:三河人 投稿日:2004/06/22(火)23:34:26
290投稿者:俺は変質者だけどな 投稿日:2004年06月22日(火) 23時23分08秒
そー言えば大学ん時に漏れが「やべ、俺、熱あるかもしんない」
って言ったら「どれ?」ちゅーて漏れのおでこに
いきなりおでこを重ねてきた女の子から
「結婚しました」ちゅーお手紙が来てましたな
295投稿者:俺は変質者だけどな 投稿日:2004年06月22日(火) 23時30分05秒
で、○○音大の女子寮で飲んだとき
漏れとポッキーしたピアノ科の女の子とは
その後連絡をとってません
276投稿者:三河人 投稿日:2004/06/22(火)23:37:39
298投稿者:俺は変質者だけどな 投稿日:2004年06月22日(火) 23時36分36秒
その娘は乳を吸わせるトコまで許してくれたんですがね
結局ヤラしてくれませんでした。
「彼氏がいるから」だそうです
当時の日本はそんないい時代でした
277投稿者:三河人 投稿日:2004/06/23(水)00:36:46
303投稿者:俺は変質者だけどな 投稿日:2004年06月22日(火) 23時44分44秒
あと同じ音大の別の女の子から電話がありましてね
「ステレオ買ったんだけど繋ぎ方がわからないの」
行きましたよ彼女のアパートに、ええ
シャワー浴びてパンツ交えて
そして一番肝心な部分は繋ぎ忘れて帰って来ました
304投稿者:俺は変質者だけどな 投稿日:2004年06月22日(火) 23時49分55秒
やっぱね、友達の元カノだと
ちょっと躊躇うものがありましたよ当時のボクには
惜しいことをしました
124
投稿者:
さすがに
投稿日:2011年02月25日(金) 17時15分14秒
二股や三股できるほど器用じゃないんだよね。
お誘いは嬉しいんだけど。
125
投稿者:
て言うか
投稿日:2011年02月26日(土) 01時19分24秒
ガンガン押してくるんだがどうすべきか。
126
投稿者:
二兎を追うものは
投稿日:2011年05月30日(月) 22時05分47秒
一途をも得ず
127
投稿者:
そして
投稿日:2011年05月30日(月) 22時06分36秒
彼女は過去と決別して歩き始めた。
俺はまだ過去に縛られたままだけど。
128
投稿者:
(V)o\o(V)
投稿日:2011年12月22日(木) 23時51分53秒
フォロワーの女性とDMで際どいやり取りをしてる。
相手は俺と逢いたがっているみたいだけど、今はそう言う気になれないんだよね。
129
投稿者:
やはり
投稿日:2012年03月10日(土) 09時48分34秒
ラブホよりもシティホテルの方が好きだな。
130
投稿者:
へ
投稿日:2012年04月15日(日) 19時05分40秒
デートのお誘いを受けたがそれとなく断った。
美人さんなんだけど面倒臭そうな人だったから。
131
投稿者:
へ
投稿日:2012年04月15日(日) 19時10分13秒
「相談」を装って、その実セックスの誘いみたいな人は結構いるんだよね。
132
投稿者:
削除跡
投稿日:時空の歪
133
投稿者:
へ
投稿日:2012年12月15日(土) 00時52分31秒
最後に冷たく硬直した小さな亡骸を腕に抱いた。
穏やかに微笑んでいるように見える表情を見て泣けてきた。
アホみたいにオンオン嗚咽を上げて泣いた。
134
投稿者:
へ
投稿日:2012年12月15日(土) 00時55分42秒
泣きすぎると肩が凝って頭が痛くなってくるのな。
135
投稿者:
へ
投稿日:2012年12月15日(土) 00時58分59秒
12年間。家族同然だったからなぁ。いやキツいわ。
136
投稿者:
へ
投稿日:2012年12月15日(土) 14時30分41秒
空になったワンコのけ
137
投稿者:
へ
投稿日:2012年12月15日(土) 14時32分30秒
途中で送信してもた。
空になったワンコのゲージを片付けてる。
これもキツい作業。
投稿者
メール
(゚Д゚) <
新着レス
前の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ
Tweet